吉祥寺店《施工事例紹介 幼稚園③》
皆様、こんにちは。
いつもザ・シーズン吉祥寺店のブログをご覧頂きありがとうございます。
街中はハロウィーン一色ですね。
十月も半ばになると、商店街や英会話スクールなどで、仮装した可愛い子どもたちを見掛けます。
大人も自宅やキャンプ場などで、仮装したり、ジャックオーランタンを作ったり、カボチャ料理を楽しんだりすることも増えてきましたね。
秋のイベントとしていつの間にかすっかり定着しました。
Trick or Treat
子どもたちへのお菓子の準備は整いましたか?
さて、今回は、前月の後半のブログに引き続きまして、幼稚園施工事例のご紹介第三弾です。
最終回の今回は、少し詳細につきお話しさせて頂きたいと思います。
敷地の半分程度がラバー作り、残り半分が緑の園庭で、端にはパーゴラ・ベンチ付きのウッドデッキ。
遊び疲れたら、順にベンチでひと休み。
園庭には、勾配を付けた自然の滑り台、ステップ石、花壇・菜園スペースがあります。
定番のステップ石。片足ケンケンをしながらぴょんぴょん飛ぶのは大人でも楽しいですよね。
また、木が生育してきたら緑のトンネルとなるようにプランニングしています。
花壇・菜園スペースは、丸型を四つに区切り、どの方向からでも覗き込みやすいようにしました。
季節により植える植物を替えられるので、子どもたちのお勉強にもなります。
何月に何を植えたら、どんな色のどんな形のお花が咲くかを身をもって体験できるのは、マンション暮らしの都心ではご自宅ではなかなかできることではないため、幼稚園でみんなで共有できることはとても有意義です。
またこの園庭の中には、園児に楽しんで遊んでもらうためにとっておきの秘密があります!
「隠し石」が4つ配置されており、宝探し気分でワクワクドキドキ。
「星」「天使」「羊」「鳩」、キリスト教にはなじみ深いモチーフが石に刻まれています。
このイラストは、園長先生の娘さんが書いてくれました。
とっても素敵で、心がほっと休まりますね。
施設リフォームのご相談は、是非ザ・シーズンへ。
*******************
ザ・シーズン吉祥寺店では、経験豊富なデザイナーが皆様をお待ちしております。
どうぞお気軽にご相談ください。
==========================================================================================
~おしゃれな外構(エクステリアデザイン)&お庭(ガーデンデザイン)設計施工は【ザ・シーズン吉祥寺】へ~
▼お庭や外構のお問い合わせやご相談のご予約は、下記からお願い致します▼
ホームページからのご予約
インターネット受付はこちら
お電話からのご予約
ザ・シーズン吉祥寺店
受付時間 10:00~21:00
※新型コロナウイルス感染予防措置として、スタッフはマスクを着用して対応をさせて頂きます。
また、ご来店の際には、入口の消毒液にて、手指の消毒をお願い致します。
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
= ザ・シーズン吉祥寺店の主な施工エリアです。皆様のご来店お待ちしております!! =
【 東京都 】 杉並区・練馬区・中野区・新宿区・板橋区・豊島区・世田谷区・文京区・狛江市・武蔵野市・三鷹市・調布市・小金井市・府中市・国分寺市・国立市・立川市・日野市・昭島市・八王子市・西東京市・東久留米市・清瀬市・小平市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・羽村市・福生市・あきる野市・青梅市・稲城市など木市・和光市・さいたま市・戸田市など
その他、JR中央線沿線・西武線沿線・京王線沿線・小田急線沿線・東武線沿線など
上記エリア以外でも施工可能なエリアもございますので、お気軽にご相談くださいませ。