Designer
世田谷店

笠原 武彦
お客様へのメッセージ
エクステリアもガーデンも家族皆が心地良く感じられる空間デザインを心掛けています。昼と夜に見る風景がそれぞれ違った印象を与え、家族の笑顔が絶えない、生活にゆとりを与えるデザインを作り上げています。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
幼少の頃から自分で一から物を作ることが好きでした。現在、家では料理をしたり植物を育てたりしている。近年は趣味のゴルフと、愛犬の「ラテ」と過ごす時間が楽しい。
経歴
新潟県出身。インテリアデザインを学んだのちインテリアデザイン会社に勤務。屋外の日差しや風の心地よさを感じエクステリアの世界に移り20年を超える。
資格・賞歴
一級造園施工管理技士・二級土木施工管理技士・二級建築施工管理技士・第2回リフォームデザインコンテスト 最優秀賞 (積水化学工業(株)主催)・社内設計施工コンテスト 入賞多数

布川 基道
お客様へのメッセージ
エクステリア&ガーデンは空間(高さ・幅・奥行)やアイテム(ブロック・レンガ・金物・植栽)のコンビネーションでデザインをしていきますが、お客様のライフスタイル(動線・使い勝手・生活習慣など)までを組み込んで初めてプランが出来上がります。
是非、図面の中で生活をしてみて、どのようなライフスタイルを過ごすのか、考えて頂くと必要な空間、アイテムが見えてきますので試してみてください。
最終的なプラン提案は私にお任せください。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
ゴルフ・ウォーキング・買い物・美味しい物を食す事(お酒)・家庭菜園・DVD鑑賞など
経歴
東京都江東区出身。アトリエ事務所(建築意匠設計)にて店舗ビル・ホテル・個人住宅の設計を経て、ハウスメーカー外構・エクステリア設計施工の現在に至る。
ザ・シーズン経歴 (藤沢店・東戸塚店・新百合丘店・飯田橋オフィス・東京・新宿オフィス)
資格・賞歴
二級造園施工管理技士
社内コンテスト 庭部門銀賞受賞・特別部門特別賞・他各賞入選
PLANNING&DESIGN CONTEST優秀賞(積水化学工業住宅カンパニー)
湘南スタイル・田園都市生活等・アルミメーカーHP等 掲載
パシフィコ横浜にて『美しい街横浜』 ガーデンセミナー講演
JAGガーデンフォーラム研修

茅原 司
お客様へのメッセージ
住まう方が飽きることなく心地よく暮らせる、絵になる風景としての屋外空間作りを目指しております。植物が寄り添って、沢山の方々に喜んでもらえますように。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
気がつけばギターを弾いています。一人で弾いたり、時にはバンドで合わせたり。求められるシーンに合わせて使用ギターや機材、音色、奏法を考えます。状況に合わせてふさわしい提案を目指すという点で、普段の仕事に通じるものがあります。音楽は時間をデザインできるので、これはこれで楽しいですね!
経歴
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、庭の世界に興味を持ち、造園設計事務所にて造園の現場修行をした後、ハウスメーカー工事店を経てシーズン入社
資格・賞歴
一級造園施工管理技士・一級土木施工管理技士・一級建築施工管理技士・二級建築士・福祉住環境コーディネーター2級・JEGデザインコンテスト ガーデン部門優秀賞・タカショー施工例コンテスト入賞

楢舘 理佐
お客様へのメッセージ
「飽きの来ない、ですぎないデザイン」がベースですが、お庭やルーフガーデンというプライベートな外空間はインテリア感覚で、思いっきり!にしてもよいかと思います。現代美術調やらスペイシーやら、何が居心地よいかは、時間も含めてそれぞれです。まずはそこから御相談ください。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
休暇は各地の動物園を巡っています(上野、のいち等々)。お目当ては灰色の大きな鳥さんハシビロコウ。去年、念願のハシビロコウの聖地ベルギーのパイリ・ダイーザ動物園に行ってきました。また、四国で知ったジビエの味が忘れられません。
経歴
東京都出身。空間デザインに興味があり、大学は日本大学芸術学部にて住空間デザインを専攻。学生中に造園に惹かれて、卒業後は造園会社(現場)、設計施工会社を経て、現在に至る。
資格・賞歴
2007チェルシーフラワーショー(イギリス)ブロンズメダル