アウトドアリビングを堪能するお庭
事例 NO. 1256
CONCEPT
庭で出来るだけ多くの時間を過ごされたいというご要望が強かったので各シーンごとに間取りをし(デッキの上のローテーブルでBBQや食事、ご主人の晩酌の場、昼寝、子供はハンモックにぶらさがるなど・・・・)いろいろなシーンが楽しめる場の提供を考えて構成しました。
庭内部での自然素材の利用は問題がなかったですが、ファサードの部分には経年変化が少ないものを採用して、時間が経っても素敵な外観が保てるように配慮ました。
四角四面なゾーニングはせずに、斜めの線を基準に空間構成を行い、視覚的に広がりを感じまた、回遊性のある動線をとれるようにすることで、体感的にも広さを感じられるようにしています。
ディテールにおいてはフォロー・ブロックの控えに台形のポイントウォールを配し表情豊かなファサードに仕上げ、三連の壁面やパーゴラのウッド調アルミ板材は一本一本違う色の汎用材を組み合わせ天然木の装いを演出しています。
庭内部での自然素材の利用は問題がなかったですが、ファサードの部分には経年変化が少ないものを採用して、時間が経っても素敵な外観が保てるように配慮ました。
四角四面なゾーニングはせずに、斜めの線を基準に空間構成を行い、視覚的に広がりを感じまた、回遊性のある動線をとれるようにすることで、体感的にも広さを感じられるようにしています。
ディテールにおいてはフォロー・ブロックの控えに台形のポイントウォールを配し表情豊かなファサードに仕上げ、三連の壁面やパーゴラのウッド調アルミ板材は一本一本違う色の汎用材を組み合わせ天然木の装いを演出しています。