HOME施工事例Y様邸ガーデン

名建築と共存する風景

事例 NO. 514
  • At Night

  • before

  • Facade

CONCEPT

 丹下健三の片腕、大谷幸夫設計の国立京都国際会館(1966年)の建築で使用した杉板型枠の2回目利用で建築されたという邸宅。日本初のコンセプトシティ千里ニュータウンと共に40年の月日を歩んだ現在でもモダンな建築は、千里の街に凛と佇んでいます。当時、庭の片隅に記念樹として植えられたサクラの苗木も、現在では地域のシンボルツリーに。地域住民に愛されているサクラを活かしつつ名建築と共存する風景創りが、今回の作庭ポイントです。
元々からあったかのような玄関から庭への斑岩敷のアクセスを通り抜けると、ダイナミックな主庭へ。
周辺の自然豊かな風景へ開放された最大4×9mの広々としたデッキを、石職人が丁寧に積上げた五郎太石積ウォールで、外部環境を意識しつつも柔らかくプライベートなアウトドアリビングと外部風景の見切りに。
パラソルや大型テーブルといった長期荷重によるデッキのたわみを考慮し、デッキの一部はアクセントを兼ねた斑岩乱形石貼の空間に致しました。斑岩・五郎太石・ハードウッド等のナチュラル素材で風格と趣のある風景を演出することが出来ました。
 また、外部からの風景を一切変えないようにデザインし、外部からは庭のデザインを伺い知ることはできず、今まで通りサクラが地域のシンボルツリーとなっています。
店 舗
  • 横浜オフィス
  • 湘南オフィス
  • 千葉市美浜オフィス
  • さいたま大宮オフィス
  • 埼玉坂戸オフィス
  • 東京・新宿オフィス
  • 箕面店/大阪オフィス
デザイナー
施工スタイル
  • ガーデン・庭
部位
  • ガーデン/庭
  • ガーデン
  • デッキテラス タイルテラス ウッド
デザイン
  • トラッド外構・エクステリア
  • 洋風外構・エクステリア