シルバーのアルミ色と温かみのあるウッドの色合いのバランスが良いエクステリア
				事例 NO. 700			
		-  
												門まわりをリフォームしました。
 -  
												タイルから方形乱尺の自然石仕上げに。
 -  
												アイアン表札とアイアンポストが可愛い。
 -  
												プランターを使い足元を植物で飾りました。
 -  
												***Before***
 
CONCEPT
				門まわりのリフォームを手掛けました。
当初は建物から道路境界までは1mほどのスペースに機能門柱と門扉が2つ付いているクローズ外構でした。
機能門柱の裏側はポストの出っ張りがあったり、内開き門扉の開閉により狭さを感じてしまう使い勝手が悪い状態から思い切ってオープンにして見せる門まわりへリフォームを行いました。
建物際に横格子のパネルを造作、シルバーのアルミ色と温かみのあるウッドの色合いのバランスがとても良い感じとなり、プランターへ植えた植栽がより温かみのある門まわりをリフォームすることが出来ました。
			
			
			
		当初は建物から道路境界までは1mほどのスペースに機能門柱と門扉が2つ付いているクローズ外構でした。
機能門柱の裏側はポストの出っ張りがあったり、内開き門扉の開閉により狭さを感じてしまう使い勝手が悪い状態から思い切ってオープンにして見せる門まわりへリフォームを行いました。
建物際に横格子のパネルを造作、シルバーのアルミ色と温かみのあるウッドの色合いのバランスがとても良い感じとなり、プランターへ植えた植栽がより温かみのある門まわりをリフォームすることが出来ました。