Designer
港北店

大立 喬
お客様へのメッセージ
光や風、緑との自然なかかわりのある、楽しく美しい空間づくりを心がけています。住まい手が生活を創造していける場があって初めて、豊かな暮らしが実現するのではないでしょうか?イメージしてみて下さい。仕事から帰ってきてほんのりと我が家を照らす明かり・・・木々に集まる鳥のさえずり・・・夏の日差しをやわらげ、枝葉の間からさす木漏れ日・・・どうです?何かみえてきたでしょう。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
スポーツ全般(特に球技)
経歴
神奈川県横浜市出身。花卉・園芸業界に長年携わり、花と緑が身近にある暮らしに魅せられて、エクステリア&ガーデンの世界に。
資格・賞歴
二級造園施工管理技士・第37回 社内コンテスト 入選・第38回 社内コンテスト 入選・2015年度 第23回タカショー庭空間施工事例コンテスト 入選

森 直啓
お客様へのメッセージ
『心地よく、時に非日常を味わえる、そんな空間・風景造りのプロデュース』 それが私の仕事です。 皆様の毎日をより豊かにするお手伝いをさせていただければ幸いです。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
ドライブは何時間でも走り続けられます。旅行好きですが現在は自粛中。
新婚旅行で行ったモルディブ、家族4人で行ったハワイが今のところ最高の思い出です。
暫くは子供中心の目まぐるしい毎日の中、様々な発見、驚きを大事にしたいと思っています。
経歴
横浜市出身。父の仕事により小学校までは沖縄(首里)で過ごし、中高は鎌倉学園。
東京農業大学短期大学部で造園を学び、在学中、京都の山縣有朋別荘である無鄰菴に感銘を受け造園業を生涯の仕事と決意。
その後、公共造園、個人造園外構職人、各社ハウスメーカー外構設計を経験し、現職に至ります。
2021年現在、長男9歳、長女4歳、2児の父。
資格・賞歴
一級造園施工管理技士/2016年度JEGコンテスト/リフォーム部門優秀賞

坂倉 千賀
お客様へのメッセージ
毎日の暮らしがより心地よく、ちょっと楽しくなるような空間を一緒につくっていきたいと思います。小さな夢やちょっとしたこだわり、なんでもお伝えいただければと思います。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
ちょっとお休みがとれた時は、沖縄八重山の海へ潜りに行きます。自然が造りあげたデザインにかなうものはないなーと思いつつ、その気持ち良さを庭に生かせるアイデアがないかといつも考えています。 普段のお休みは庭いじり、また、いつまでたっても上達しないウクレレを練習中です。
経歴
東京都出身。千葉大学園芸学部造園学科卒業後、公園や緑地などの計画設計に携わった後、現職へ。
資格・賞歴
一級造園施工管理技士

原田 明
お客様へのメッセージ
「家庭」という言葉には、「家」と「庭」があり、両方で「家庭」になります。「庭」も「家」と同様にその機能や役割があります。私は過去「家」のお仕事を中心に活動をして参りましたが、今は自分自身の生活を通して「庭」に魅せられ現在の仕事をしております。お客様それぞれの「家庭」を築いていかれる中、「庭」づくりのお手伝いのお役に立てればと考えております。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
ゴルフ、料理、洗車
経歴
大阪府出身。大学で建築を学んだあと、住宅メーカーで、住宅の設計、工事、アフターサービスを経て、現職へ。
資格・賞歴
一級建築施工管理技士、二級建築士、コンクリート診断士
PLANNING&DESIGN CONTEST 入賞(積水化学工業住宅カンパニー)

笠原 武彦
お客様へのメッセージ
エクステリアもガーデンも家族皆が心地良く感じられる空間デザインを心掛けています。昼と夜に見る風景がそれぞれ違った印象を与え、家族の笑顔が絶えない、生活にゆとりを与えるデザインを作り上げています。
趣味や好きなもの、凝っているものなど
幼少の頃から自分で一から物を作ることが好きでした。現在、家では料理をしたり植物を育てたりしている。近年は趣味のゴルフと、愛犬の「ラテ」と過ごす時間が楽しい。
経歴
新潟県出身。インテリアデザインを学んだのちインテリアデザイン会社に勤務。屋外の日差しや風の心地よさを感じエクステリアの世界に移り20年を超える。
資格・賞歴
一級造園施工管理技士・二級土木施工管理技士・二級建築施工管理技士・第2回リフォームデザインコンテスト 最優秀賞 (積水化学工業(株)主催)・社内設計施工コンテスト 入賞多数